ヒヨドリの巣作り!材料は?時期は?期間は?作り方は?

「ヒヨドリはいつ巣を作るの?材料は何?どれくらいの時間がかかるの?」

ヒヨドリの巣作りは4月頃から始まり、夏が終わるまでは色々な場所で巣作りするヒヨドリが観察できます。
僕の観察になりますが、6月に入った途端、ヒヨドリの巣を2つも見つける事ができました。

 

そんな6月下旬に目撃したヒヨドリの巣作りを3日ほど観察してみたので、
巣作り中のヒヨドリの面白い行動と共に、ヒヨドリの巣作りについてまとめていきたいと思います!

ヒヨドリの巣作り!材料は?

枯葉をくわえるヒヨドリの画像

僕が観察したヒヨドリは、ローズマリーの植え込みで、細長い枯葉をくわえていました。
そのままヒヨドリが向かう方向を確認すると…近くの木にヒヨドリの巣が!

木の上に作られたヒヨドリの巣の画像

ヒヨドリの巣は、外側を木の枝やビニールひもで形作り、葉っぱなどを中に敷き詰めているようでした。
巣の中側を整える時は、ヒヨドリが巣の中に座って、バタバタ動きながら巣の形を整えているのが観察できました。

巣材を運ぶ回数は?

巣の中で作業をするヒヨドリの画像

僕が観察を始めたヒヨドリの巣は、もう外側ができていて巣づくり終盤といった感じ。

巣作り中のヒヨドリの行動観察!

  • 観察初日は、1時間で9回ほど巣材を運ぶのを観察し、巣の中での作業は1?2分程度でした。
  • 2日目になると、ほぼ巣が完成したのか、一度巣に戻ってきたら2回ほど巣の中に入って、その後1時間?1時間半くらい戻ってくることはありませんでした。巣の中での作業も1分程度で、巣に関わる時間が極端に少なくなっています。
  • 3日目も2回ほど巣に戻ってきたら、その後1時間経っても戻ってくる事はありませんでした。
  • 17時?18時にも観察をしてみましたが、ヒヨドリが戻ってくる事はありませんでした。

巣作りを観察して4日目の朝に、ヒヨドリの巣を確認すると、巣の中にヒヨドリがいたので遠くで観察。
何も変化がなく、1時間ほど観察した後、巣の近くで観察すると、いつの間にかヒヨドリがいなくなっていました。

もしかしたら、卵を産んでいたのかも!?と予想しています。
スポンサーリンク

ヒヨドリの巣作り!面白い行動!

巣の周りでウロウロするヒヨドリが飛び立つ画像

ヒヨドリの巣作りを観察していると、巣材を運ぶのは1羽。
巣作りをしているのも巣材を運んだ1羽だけでした。

もう1羽は何をしているのかと言うと、巣材を運ぶヒヨドリの側をウロウロ。
巣のある木の近くをウロウロ…見張り担当なんでしょうか?

巣作り中のヒヨドリの行動

巣作り中のヒヨドリは…

  1. 巣作り担当のヒヨドリ
  2. 見張り担当のヒヨドリ

に役割分担していました!

よく鳴く事で知られているヒヨドリですが、人が通っても静かにウロウロするだけでした。
(向かいの林にいる別のヒヨドリは、いつも大きな声で鳴いているのに…不思議なヒヨドリペアです)

この事から、ヒヨドリは巣作りは1羽で行い、もう1羽は側に寄り添うスタイルのようです。どちらがオスかメスかは…よくわかりませんが、多分巣作りする方がメスで、ウロウロしてたのがオスだと思われます。

見張り役のヒヨドリに必要性

見張り役のヒヨドリの顔のアップ画像

見張り役のヒヨドリか?

確かに、2羽とも巣材集めに夢中になってたら危ないだろうなぁ…
2羽で巣材を運んでも、2羽で作業をしてたら、やりにくいだろうなぁ…

あ!別のヒヨドリが巣の中に入っていった!

そっか…ヒヨドリ同士でも、なわばり争いなのか、巣の乗っ取りとかもあるのかもなぁ…

そうなると、見張り役は重要な役割があるのかも!

と、ヒヨドリが巣にやってこない間に、見張り役の必要性を色々と考えてみました。

ヒヨドリの巣作り期間は?

今回のヒヨドリの巣作りは途中からの観察だったので、巣作りにどれくらいの期間が必要なのか確かな事がわかりません。

なので、ヒヨドリの子育て動画を見ながら、ヒヨドリの巣作り期間を調べてみました。

動画からわかったのは、ヒヨドリは大体5日くらいで巣作りを終えると言う事です。

巣ができたヒヨドリは、2?3日は巣に戻って来ず、その後1日1個卵を産んでいきます。
(いつ産卵するかは、個体差があると思いますので参考程度に…)

巣作りするのはオス?メス?

巣作りしていたヒヨドリとウロウロしていたヒヨドリを見比べた画像

僕が観察していたヒヨドリは、ずっと2羽で行動していました。
2羽で巣に戻ってきて、2羽でどこかに飛んでいく…
1羽が巣を作り、1羽が巣の近くをウロウロ…

2羽を見比べてみる!
左が巣づくりをしていたヒヨドリで、右がウロウロしていたヒヨドリです。

よく見ると、左は羽がなだらかで、右は羽を立てている感じがします。
ヒヨドリはペアでいる時は、オスが羽をよく立てるそうなので…

ウロウロしていた方が、オスなんじゃないかと想像できるんです。
(ヒヨドリを捕まえないと、本当の事はわかりませんが…)

2羽のヒヨドリは、羽色も違うように見えますが…?これは撮影環境の違いかもしれないので、なんとも言えません。

メスの都合を考えてみると…

メスは巣の中で卵を産むので、巣作りするのもメスの方が都合が良さそうですよね。
巣の中で作業をしていたヒヨドリは、体の収まり具合をバタバタして整えていた気もしますし…
ヒヨドリの立場になって考えてみれば、巣作りするのはメス説は、有力だと思います!

 

他のヒヨドリと戦わなければならないなら、見張り役がオスなのも、当然と言えば当然でしょうか?

ヒヨドリの巣作りまとめ!

以上、ヒヨドリの巣作り情報でした!
最後にまとめると、こんな感じです!

ヒヨドリの巣作り情報まとめ!

  1. ヒヨドリの巣の材料は「木の枝、ビニールひも、枯葉など」
  2. ヒヨドリの巣作りは5日ほどで終わる
  3. ヒヨドリは1羽が巣材を運び、巣を作る
  4. もう1羽は、いつも近くで見守っている
  5. ヒヨドリは巣の中でバタバタして、巣の形を整える
  6. 巣作り終盤は、巣に近づく頻度が下がる
  7. 巣作り中は夜に巣に戻ってはこない

未確定情報!
巣作りするのはメスで、オスは側にべったり見張り役!

次回予告!

次回は、ヒヨドリの子育てについてまとめてみます!
ヒヨドリの子育て期間はどれくらい?食べ物は?ひなの様子は?
色々と探っていきたいと思います!

ご覧いただきありがとうございました!
ヒヨドリの関連記事

鳥の名前を調べる

場所から

身近 |  |  |  | 田んぼ | 

色から

 |  |  | オレンジ |  |  | 

くちばしから

黄色 | 長い

その他

鳴き声 | 季節  | 似た鳥 | 
コメントを残す

CAPTCHA


Twitterでフォローしよう