ミサゴ

「ミサゴってどんな鳥?」

ミサゴ(鶚)は、魚を食べるタカの仲間で、水面にダイビングして魚を捕まえる様子がよく観察できます。

顔が白く、目元を一直線に伸びる黒茶の羽色が印象的で、水に飛び込む姿と相まって、タカらしいカッコ良さのある鳥さんです。

ミサゴってどんな鳥?

水面を伺うミサゴの画像

ミサゴってどんな鳥?
分類動物界/脊索動物門/脊椎動物亜門/鳥綱/タカ目/ミサゴ科/ミサゴ属
英名Osprey
学名Pandion haliaetus

意味ミサゴのパンディーオーン
※パンディーオーンとは…ギリシア神話の人物

別名
  • ウオタカ(魚鷹)魚を好んで食べるから
  • ビシャ/ビシャゴ(西日本)水に飛び込む音から
生息地日本全国

■見られる月:1年中(特に8月〜3月の観察例が多い)

世界分布世界的に広く分布する

■北米、カリブ諸国、東南アジアからオセアニア諸国、日本を含めた極東アジアからアフリカ北西部、ヨーロッパ

生態
  • 全国の海岸、河口、大きな湖沼などにすみ、ダム湖でも目撃例が増えている
  • ホバリングや滑空をし、獲物を見つけると水面に飛び込み獲物を捕らえる
  • 食べ物は、ほぼ魚

水面に向かって飛び出すミサゴの画像

ミサゴの特徴
特徴
  • 顔からお腹にかけて白く、翼の内側も白く見える
  • 翼と目元は茶色で、広げた尾羽は楕円形
  • 足の外側にトゲがあり、他にも第1趾が反転、鼻の穴が閉じれる、水を弾きやすい羽毛など、魚を捕るための適応が見られる
鳴き声♪「ピョッピョッピョッ」と鳴く

♪警戒時やディスプレイ時には「ピィーピィー」「キッキッ」と鳴く

鳴き声視聴外部サイト:さえずりナビーミサゴ

サイズ全長オス54cm/メス64cm
オスとメス
  • オスメスほぼ同色だが、メスの方が大きい
  • 基本的に一夫一妻と考えられている
  • 繁殖時、オスは食べ物の運搬、メスは子育て全般と役割分担する
子育て
  • 樹木や鉄塔、岩の頂上部に木の枝を組んだ巣を作り、2〜3個の卵を産む
  • 卵はほとんどメスが抱卵し、35〜40日ほどで孵化する
  • 孵化したヒナは50〜60日ほどで巣立ちを迎えるが、育雛途中で第2ヒナや第3ヒナが死んでしまうことが多い

ミサゴの亜種

ミサゴは現在4亜種に分類されています。

  1. 北米に生息する P.h. carolinensis
  2. カリブ諸国に生息する P.h. ridgwayi
  3. 東南アジアからオセアニア諸国に生息する P.h. cristatus
  4. 日本を含めた極東アジアからアフリカ北西部、ヨーロッパに生息する P.h. haliaetus
スポンサーリンク

ミサゴに似た鳥

トビ

トビは尾が長くて凹形、体や翼の下面に白色は少ない。

チュウヒ

チュウヒは帆翔時に両翼がV字形、尾は比較的長い。

ミサゴの鳥見メモ

おさんぽ鳥見編集部

ミサゴがダムで増えているとの情報があり、納得です!

 

というのも、僕がミサゴを見たのもダム湖で、地元では有名なミサゴスポットだったんです。

 

ミサゴはダムにある柵に舞い降りて、水面をジッと見つめると…

 

一気に飛び込んでいきました!

 

残念だったのは、比較的近い場所にいたミサゴの距離が遠かった…

鳥の名前を調べる

場所から

身近 |  |  |  | 田んぼ | 

色から

 |  |  | オレンジ |  |  | 

くちばしから

黄色 | 長い

その他

鳴き声 | 季節  | 似た鳥 | 

Twitterでフォローしよう