ハシブトガラス

「ハシブトガラスの生態は?どんな鳥なの?」

全国の都市部で1年中見られるハシブトガラス(スズメ目カラス科)は、もともとは森林に暮らすカラスです。

よくゴミ捨て場を荒らしているのは、ハシブトガラスで、名前の由来にもなっている太いくちばしで、ゴミ袋を簡単に切り裂いてしまいます。

他にも鳥の卵や雛を襲ったり、海岸で魚の死体を食べたり、時には野良猫の子供を襲う姿も見られる肉食性の強い雑食の鳥です。

「カァーカァー」と鳴き、繁殖期になると、早朝からよく鳴き声が聞こえます。
食事の時以外は、高い所を好んで止まります。

ハシブトガラスの鳴き声

「カァーカァー」

ハシブトガラスの鳴き声複数羽

ハシブトガラスの生態まとめ表

木の上などの高いところによく止まるハシブトガラスの画像

ハシブトガラスの生態や特徴まとめ
特徴額が出っ張って見え、くちばしが太く、真ん中あたりから極端に湾曲している
会える季節1年中
会える場所市街地、森林、山
会える地域日本全国(南部琉球には、亜種のオサハシブトガラスが生息する)
サイズ/重さ57cm/690〜795g
食べ物生ゴミ、鳥、魚、小動物、死体など
鳴き声「カァーカァー」「アーアーアーアー」「アハハハ」「ガラララ」などと鳴く
寿命飼育下では約20年、野生下では約10年

枝を折ろうとするハシブトガラスの画像

ハシブトガラスの歩き方や性格まとめ
オスとメス同じ見た目
歩き方ピョンピョンと跳ねるように歩く
似た鳥くちばしが細い「ハシボソガラス

名前
  • 漢字:嘴太烏
  • 英語名:Jungle Crow
  • 学名:Corvus macrorhynchos
名前の由来くちばしが太いカラスから
性格繁殖期には、巣のある林の近くの歩道を歩いているだけで、どこからともなくやってきて警戒行動をするくらい子煩悩
行動繁殖期になると、ハシブトガラスは人に対してよく以下の警戒行動をとります。

  • 高いところに止まって「カァーカァー」とよく鳴く
  • くちばしで枝をつついて、折ったりする
子育て
  • 4月頃に、森林の中に木の枝などを使った巣を作り、2〜5個の卵を産む
  • 卵は約20日で孵化し、メスのみが温める
  • 孵化した雛は約1ヶ月ほどで巣立つ
  • 巣立った雛は、約2ヶ月〜半年ほど家族で行動する

ハシブトガラスの巣立ち雛

ハシブトガラスの巣立ち雛の画像

「ハシブトガラスの巣立ち雛は、どんな生活をするの?」

巣立ちを迎えたハシブトガラスの雛は、林の中の木の上で、親鳥からの食べ物を待ちます。
親鳥は常に警戒を怠らず、雛がいる林に近づいてきた人間やキツネに対し、盛んに鳴き声で牽制を行います。(この時、一緒に枝を突く行動も見られます)

そうしてハシブトガラスの雛は、2ヶ月〜半年ほど親鳥の元で過ごし、その後は若鳥同士で集まり群れを作ります。

スポンサーリンク

参考文献

フィールドガイド日本の野鳥/高野伸二 著野鳥観察ハンディ図鑑 山野の鳥/安西英明 解説/谷口高司 絵

鳥の名前を調べる

場所から

身近 |  |  |  | 田んぼ | 

色から

 |  |  | オレンジ |  |  | 

くちばしから

黄色 | 長い

その他

鳴き声 | 季節  | 似た鳥 | 
コメント一覧
  1. イソケン より:

    はじめまして。
    ハシボソガラスは足を交互にヒトのような歩き方をすると思っていましたが、ある時ハシブトガラスを見かけましたら、歩行速度によってハシボソと同じく足を交互に歩いていました。
    私の見間違えかもしれませんが、嘴や額の点からハシブトガラスかと思います。違っておりましたら、失礼致しました。

    • はじめまして!コメントありがとうございます!
      ハシブトガラスの情報ありがとうございます!
      歩行速度によって、足を交互に出して歩いているというのは、とても興味深い内容ですね!
      こちらでもハシブトガラスに会った際は注意深く観察してみたいと思います!

      ハシブトガラスの記載内容は、図鑑などにも書かれている内容に準拠していますが、
      必ずしもその行動だけするわけではなく、書いている内容の事が観察される傾向にあるという内容となっています。

      生き物である以上、決められた動きをしているわけではないので、イソケン様のお話が加わって
      より生き生きとした情報になったかと思います!ありがとうございます!

CAPTCHA


Twitterでフォローしよう