スポンジで絵を描く制作風景~TONTON ANIMALSがうまれるまで~

初めまして!おざきしょうたと言います。

僕はスポンジで動物を描いているんですが、

今回はどうやってスポンジで絵を描くのか…

実際に僕がしている方法をお伝えしたいと思います。

ボク
よろしくお願いいたします!

スポンジで色を塗る基本手順

まずはウミガメにマスキング

スポンジで絵を描く基本手順は、以下の通りです。

スポンジで絵を描く基本手順
  1. 下絵を描く
  2. 描いた下絵に色を塗る
  3. 完成

スポンジで色を塗ると言っても、基本的な部分は筆で絵を書く事と変わりません。

じゃあ、どこが変わっているのかと言うと…

色塗り:マスキングシートを使う

基本となる色を筆で塗ります

色塗りにマスキングシートという道具を使うんです。

マスキングシート

ボク
このサランラップみたいなのがマスキングシートです。

 

ですが、サランラップほど薄くはなくて、しっかりとした印象です。

しかも裏面は粘着性があって、シールみたいになっていて、紙に貼り付ける事ができます。

このマスキングシートを使って、色を塗りたくない部分を保護してから、スポンジで色を塗るんです。

スポンサーリンク

色塗り:スポンジの出番!

スポンジの出番です

今は背景を塗っているところです。

ウミガメの部分にマスキングシートを貼っているので、背景部分にだけ色が塗られている状態です。

背景から色を塗る事もあれば、メインの動物から塗る事もありますが、

基本的には広い面積の部分から狭い方へ塗った方が、仕上がりを調整しやすいです。

ちなみにスポンジは…
スポンジ画像
普通の食器洗いのスポンジを使っています。

ですが、最近は海綿スポンジというスポンジをメインで使っています。

海綿スポンジ

色塗り:ひたすらにとんとん

ひたすらとんとん

あとは、自分が完成するまで、ずっとスポンジをとんとんします。

砂浜の細かさを感じるまで、ひたすらにとんとん。

今、こうしている最中に、広い海ではアカウミガメが泳いでいるんだなぁと想像しながら・・・

色塗り:気に入るまで何度もとんとん

白い砂浜を思い出して、絵に向き合う

使っている絵の具は水彩絵の具なので、1つの色を塗り終わったら、乾燥するまで待って、次の色を塗ります。

ボク
こうする事で、絵の具が重なって厚みのある画面になります。

 

色を塗ったら乾燥させて、また違う色を塗って…と色の重なりを何重にもする事で画面に迫力を出します。

そして自分が納得の行く画面になったら、完成になります。

砂浜の完成!!

砂の感覚をイメージする

何度もスポンジをとんとんして、こうして背景が塗り終わりました。

どこまで塗ればいいのか…それは、

やればやるほど良くなるわけでもないので、自分がいいなぁと思った感覚を大切にするところです。

画像はウミガメのマスキングシートを外したところです。

マスキングシートを貼っていたので、ウミガメの部分には色が塗られていません。

なので次回は、アカウミガメの赤ちゃんを塗っていきます!

 

鳥の名前を調べる

場所から

身近 |  |  |  | 田んぼ | 

色から

 |  |  | オレンジ |  |  | 

くちばしから

黄色 | 長い

その他

鳴き声 | 季節  | 似た鳥 | 
コメントを残す

CAPTCHA


Twitterでフォローしよう