TONTON

| おざきしょうたの自然菜園日記 | 2016.10.19

ヒトと動物達との共生を目指して、畑で野外実習しています。
自然農法実践中。無農薬。雑草と共に生きる農法。

| 秋の味覚、継続中 |

菜園の様子

サツマイモはもういらない。
なんて、家族に言われてしまうくらいサツマイモばかりの秋の味覚。
サツマイモが簡単に作れるからって、考えもなしに作ると食べるのに困るんだって、今年改めて気づきました。
来年はバッチリと計画された食べることにも無理のない菜園計画を練りたいと、そう強く思っています。

ところで、サツマイモの葉柄って食べたことありますか?
僕は今年初めてサツマイモの葉柄を食べたのですが、これがとても美味しいのです。
フキのような感じだけど、フキよりもあっさりしていて、サツマイモの風味・・・というよりかはサツマイモの葉柄の風味がフワッと口の中で広がって、焼いても炊いても揚げても・・・何に入れても美味しい万能野菜なんです。
サツマイモよりもこの葉柄をメインにしてもいいんじゃないか?ってくらい病み付きになってしまいます。
機会があれば、ぜひぜひ食べてみてください。

菜園の様子

以前、イチゴを定植した時に一緒に植えなければいけなかったニンニク。
少し遅れて植えています。
ニンニクなんて売ってるんかなぁ・・・と思っていたんですが、普通に売っておりました。

菜園の様子

そのニンニクをばらして欠片にします。
そして、この一片を植えるんです。大体5cmくらいの深さ。
また発芽してきたら、ここでご報告したいと思います。
初めて育てる野菜なので、一体どんな風に生長していくのか・・・凄く楽しみです。

菜園の様子

植える意思がなくとも、育つ野菜もあります。
リーフレタスのお花を咲かせて、放置しておくと、そのまま種が出来ます。
その種が風に揺られて落ちたり、僕が叩いて落としたりして、こぼれダネとして地面に落ち・・・
現在、発芽してスクスクと育っています。
こぼれダネは野菜自身が自分で判断して発芽していくんで、結構育ちが良い様な気がします。
僕の手から離れて、大きくなる我が子のように・・・って結婚もしていませんが。

菜園の様子

最後は恒例のハクサイとダイコンの様子です。
行く度に大きくなるハクサイとダイコン。
元気な姿を見ると、嬉しくなりますが、そんな陰に隠れてイモムシやカタツムリ・ナメクジなどが葉っぱを狙っています。
だからこの時期は、僕がとても神経質です。無事に野菜を育てる苦労を身に沁みて感じています。

菜園の様子

ダイコンだって大きくなっています。
沢山のダイコンが駄目になってしまったので、無事に大きくなっているものには過保護なんです。
ハクサイとダイコン・・・お鍋がとても楽しみです。
寒い時期になると・・・毎日お鍋がいいんですよねぇ・・・。

| へびにあしをかくごときはなし |

また風邪を引きそうになりました。
頭が微妙に痛くって、多少身体も熱くって、これはヤバイと思う瞬間。
こうゆう時は、さっさと寝るに限る。
と言う事で、風邪を引く前に治しました。
まだ少しだるさはあるけれど、酷くなる前に回復の方向へ持っていったんです。
まだまだ自己治癒力は健在です。
外へ出ると、皆さんやたらと咳き込む人が多いです。
そう、今の時期は風邪を引く人が多いんです。
なので、少ししんどさを感じたら、すぐに寝た方がいいです。
急に寒くなったら、一気に風邪に持っていかれてしまいますから。