
- 身長:163cm
- 体重:56kg
- 経歴:動物の絵を描いていましたが、動物の美しい肉体に比べてみすぼらしい自分の身体を直視できず、筋トレをしようと心に決めました。
- 筋トレ内容:自重トレーニング(10分の筋トレ動画を1〜3セット。限界が来たら3セットを待たずにおしまい)
- 筋トレは週何回?:週6
- 食事制限:なし
- 普段の食事:朝/プロテイン 昼/おにぎりor何も食べない 夜/特に何も考えてない食事(ご飯・汁物・メイン・野菜)
筋トレをし始めて意識した事は、
- 筋トレをする事
- プロテインを飲む事
の2点だけ!
今回お伝えするのは、後の生活スタイルは変えてない状態で、5週間…つまり1ヶ月近く筋トレを続けた結果です!
目次
筋トレだけで1ヶ月!身体はどこまで変わるのか?
筋トレ始めと1ヶ月近く経った身体の比較
筋トレをし始めて、鏡で見る自分の身体が変化していっているのを感じています。
ですが、写真だとそんなに劇的変化!ってほどじゃないんですよね…
身体の丸みが少なくなっている気がするけれど、
まだまだ満足のいく身体ではない…というのが感想です。
5週目の身体の変化をまとめた写真
筋トレ5週目で、そんなに変化が感じられず…
と思うんですが、
この1週間の筋トレ(特に腕立てとスクワット)は、10分の筋トレ動画1回ですぐに限界が来てしまって…
- 正しい筋トレを意識できているから、負荷が上がって回数がこなせなくなった
- 無理をしすぎて、筋肉が疲労している
- 間違った筋トレをして、筋や関節を痛めている
なんて理由を考えています。
筋トレ初心者の僕には、どれが本当の理由かはわからないので、
怪我しない範囲で、筋トレを続けていくしかないんですけどね…
筋トレを1ヶ月近くしてみて
筋トレを1ヶ月した程度では、バキバキになれるとは思ってませんが、
このゆっくりとした変化に、ちょっとヤキモキしている自分がいます!
- 食事制限をしていないから
- 自重トレーニングのみだから
- 1ヶ月では、こんなもん
とこんな理由もあるのかなぁと思っています。
筋トレの効果が出るには3ヶ月必要
調べてみると、
なんだそうで…
1ヶ月で「あんまり身体が変化しないなぁ」と言うのは、早すぎるようです。
筋トレだけで1ヶ月!身体はどこまで変わるのか?
以上が、「筋トレだけを1ヶ月続けたら、身体はどこまで変わるのか?」のご報告でした!
筋トレ内容や食事制限によっても、効果の出が違ってくると思いますが、
筋トレ初心者の僕が、筋トレする以外にアレコレ考えたら「きっと筋トレ続けられない…」と思ったので、
まずは「筋トレをする事」だけを意識して取り組んだ1ヶ月でした!
食事制限なんかは、少しづつ見直していけたらいいなぁと思っています。
筋トレは継続が大切!
続けていれば理想のカラダになれる!
そう信じて、また来週も筋トレ頑張ります!
自己流で不安なら…誰かに筋トレ指導してもらう選択肢もありかなぁ
ひとりではできなかった?[ライザップ]他のジムとはここが違う。