
筋トレ初心者が筋トレを実践!そして結果を報告しています!
筋トレを始めて2週間が経ちました!
なので、その結果をここに記録しておこうと思います。
僕の身体測定
- 身長:163cm
- 体重:55kg
目次
筋トレ2週間で、どこまでカラダは変わるのか?
筋トレメニューの内容
- 月/木:腹筋
- 火/金:上半身
- 水/土:下半身
- 日:おやすみ
と、曜日ごとに筋トレする部位を変えています!
1セット10分の動画を3回こなして、一日30分程度筋トレをこなすようにしていますが、
しんどさではなく、だるさや疲れを感じている時は1セットだけにしたりして…
とにかく続けられる事を意識して筋トレに励んでいます。
筋トレ2週間の結果報告
これが筋トレ2週間の成果です!
少しづつ筋が見えるようになってきてるかなぁと思います。
ちょっと左右で筋の見え方が違うので、左右を同じ回数で鍛えるのは、結果アンバランスになってしまいそう…
筋トレを始めたばかりの頃と、2週間経った今を見比べ!
1週間づつだと微妙な変化しか感じられませんが、
筋トレを始めたばかりの頃と今を比べると…
もちっとしてる感じが抑えられて、
若干、シュッってしてきた感じです。
体重が変わっているかと言ったらそんな事もなく、
今も昔も55kgです。
筋トレをして2週間が経って
カラダが徐々に変化して、
毎日筋トレするのが楽しみになってきている一方で、
筋トレしたくないなぁって、よぎっているのも事実…
筋トレをしたばかりの頃は、充実した疲れがあったんですが、
この1週間…
変なだるさがつきまっといて…
調子が悪いんですよね…
オーバートレーニングってやつなのかもしれないし…
ただ疲れているだけなのかもしれないし…
変な疲れの原因は?
筋トレ1週間後あたりから感じはじめた変な疲れ…
この原因は何か?
- 筋トレのオーバートレーニング
- プロテインの人工甘味料
- 睡眠の質
- 食生活
- 生活リズム
ちょっと自分でもどれが原因か分からないので、
この5点を見直しつつ…様子を見ていきたいと思っています。
また1週間後に、どうなったか報告して…
原因がわかるといいんですけどね。
次の1週間は…
そんな若干の不調を抱えながら、筋トレは3週目に突入するわけですが、
この不調がオーバートレーニングによるものなら、
筋トレのしすぎは現状を悪化させるだけになってしまいます…
来週は、スロー週間として…
気持ち少なめに筋トレした方がいいかなぁ…と思っています。
続けていけるように、筋トレするのが大切だと思うんで!
カラダが少しづつ変わってきて、
ついつい無理したくなるところなんですが…
ここはグッと落ち着いて、長く筋トレに向き合えるようにしたいです。
順調っちゃ順調だけど、
ちょっと不安もある筋トレ2週間目でしたが、
引き続き、筋トレ頑張っていきましょう!