コガラ

「コガラってどんな鳥?」

コガラ(小雀)は、シジュウカラに似た鳥で、山地の林に暮らす山の小鳥です。

コガラのいる場所では、シジュウカラやヒガラもいることがあり、3種ともよく似ているので見分けるときは注意深く観察したいです。

コガラ、シジュウカラ、ヒガラの見分け方のポイント
コガラ
  • 頭に黒いベレー帽のような模様、ネクタイなし
  • 全体的な色は黒、白、灰
シジュウカラ
  • 白い頬、胸から腹に黒いネクタイ模様
  • 全体的な色は黒、白、緑、灰色
ヒガラ
  • 白い頬、ネクタイ模様なし、頭にぴょこっと飛び出た羽
  • 全体的な色は黒、白、灰、薄オレンジ

コガラってどんな鳥?

伸びをするコガラの画像

コガラってどんな鳥?
分類動物界/脊索動物門/脊椎動物亜門/鳥綱/スズメ目/シジュウカラ科/コガラ属
英名Willow tit
学名Poecile montanus
意味山のカラ
別名頭の黒い羽模様から「鍋かむり」
生息地屋久島以北(留鳥)
■見られる月:1年中
世界分布ユーラシア大陸中緯度地域
生態
  • 季節の移動は少ないが、冬は平地の林でも越冬する
  • 非繁殖期は小群で生活するものが多いが、まれに1羽で生活するものもいる
  • シジュウカラ類の混群に混じって行動することが多い
  • 幹近くでの行動が多い
  • 食べ物は、昆虫類、クモ類、草木の種子や実など

樹皮をくわえたコガラの画像

コガラの特徴
特徴
  • 頭、黒いベレー帽のような模様
  • 胸、白い
  • 翼、灰色
鳴き声♪「ヒチー」などと繰り返しさえずる

♪オス同士が鳴き合うときは「ツピツピツピ」と早いテンポになる

♪地鳴きは「ツツ、ジャージャー」「ツイツイ」

コガラのさえずり

コガラの地鳴き

サイズ全長12cm
オスとメスオスとメスで同じ見た目
子育て
  • 森林内の朽ちた木の幹に、自ら穴を掘るか、天然の樹洞を利用する
  • 巣穴に樹皮、落ち葉、コケ類を使用し皿状の巣を作り、内部に多量の獣毛を敷く
  • 5〜8個の卵を産み、色は白く淡紫色で淡褐色の小斑が少し見られる
  • 抱卵はメスのみが行い、12〜15日で孵化、ヒナは約18日で巣立つ

コガラに似た鳥

シジュウカラ

全長14cm
白い頬で、胸から腹にかけて黒いネクタイ模様が見られる。
市街地から山地まで見られ、コガラと混同するときは山地での観察時。

ジュクジュクと濁った声は、シジュウカラ独特のもの

ヒガラ

全長11cm
白い頬、ネクタイ模様がない、後頭部が白い。
頭から羽が少し飛び出たようなシルエットをしている。

チィーとシジュウカラより甘い声を出し、シジュウカラより高い声でツピまたはツツピと早口で繰り返す。

ハシブトガラ

全長12cm
もっともコガラに似るが、北海道にのみ暮らしている。

コガラより低地に多く、チチ、ジェージェーとコガラより強い声を出す。
さえずりは澄んだ声でピヨピヨピヨ。

名前の通り、コガラよりくちばしが太い。

外部サイト-さえずりナビ/ハシブトガラ

ヤマガラ

全長14cm
胸から腹が赤みのある茶色
混群としてコガラと一緒にいることがあるが、見た目が大きく異なるので見分けるのは容易。

スポンサーリンク

コガラの鳥見メモ

おさんぽ鳥見編集部

普段の観察フィールドが身近な公園な人ほど

 

山に行った時、シジュウカラの群れか…
とスルーしないこと!

 

大体の場合、コガラやヒガラが混じってます!

 

というか、コガラとヒガラの中に、シジュウカラが混じってる?

 

コガラは木の幹付近でよく行動し、
ヒガラは枝先での行動が中心になるので…

 

観察する時の参考にしてみてください!

鳥の名前を調べる

場所から

身近 |  |  |  | 田んぼ | 

色から

 |  |  | オレンジ |  |  | 

くちばしから

黄色 | 長い

その他

鳴き声 | 季節  | 似た鳥 | 

Twitterでフォローしよう