スポンジで絵を描こう!!

スポンジ絵描き:おざきしょうたの世界

  • TOP
  • スポンジ講座
    • 子どもでも出来る!スポンジを使った絵の描き方1
    • スポンジで描ける!!虹の描き方
    • 10分でリンゴを描いちゃおう!!
  • 記事一覧
  • SPONGE TONTONの世界
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Menu

  • Prev

  • Next

  • Search

  •   Twitter 
  •   Instagram 
  1. ホーム>
  2. おざきしょうた

おざきしょうたの絵

スポンジ絵描き/おざきしょうたは自然が好き

このブログを書いている人の事

LINE@ファンクラブをつくりました

スポンジとんとんのLINE@ファンクラブを作りました。

このブログを書いている人の事

今読まれている記事★

  • スポンジで虹をかいてみよう 絵の具とスポンジで描ける!!虹の描き方 スポンジを使えば、虹だって簡単に描く事が出来ます!   大人でも、子どもでも、お...
  • メジロに会える季節は、実は・・・【庭に来る鳥】 メジロに会える季節は、実は・・・【庭に来る鳥】 Shota 初めまして!自然が大好きなおざきしょうたと言います。 趣味は野鳥観察で...
  • 庭に来る鳥、何の鳥?ジョウビタキ? 橙色の鳥ージョウビタキー【庭に来る鳥】 庭に来る鳥、何の鳥? それ、ジョウビタキじゃありませんか? ジョウビタキはこんな鳥です。 ...
  • 庭に来る鳥の名前を調べる 庭に来る鳥の名前を調べる 庭を持っていると、季節ごとに色んな鳥がやってくるのに気づくかもしれません。   アレ?何...
  • なぜ動物を守らなければいけないのか? なぜ動物を守らなければいけないのか? [ads]   動物を守ろうと心に決めたら、必ずこの問いにぶつかってしまう。 ...

プロフィール

自分

おざき しょうた

スポンジ絵描き/1988年うまれ

●高校卒業時は、調理師になりたかったが挫折

●どうしたもんかと悩んだ結果、もう一つのやりたい「絵を描く事」を目指す

●そこからは2年間アルバイトをしてお金を貯めて、専門学校に通い、そこでスポンジ技法に出会い、スポンジ表現の魅力に取り憑かれ、SPONGE TONTONという独自の世界を作り始めました。

●学校卒業後は作家活動を行い、アートイベントに出展し、阪急百貨店やLOFT、画材メーカーとのコラボなどを経験しました

●スポンジで描くテーマは、「動物」だったのですが、動物を描けば描くほど、環境問題について触れる事があり、何とかできないかと悩んで、作家活動を一時休止する事にしました

●作家活動を休んでいる間に、実際に自然の中に身を置かなければ、本当の動物表現はできないと、小さな畑を借りて4年間無農薬で野菜を育てていました

●絵を描く魅力と、悩んでいた中で出会った野鳥達を通じて自然の魅力を共有できたらと、このブログを運営しています。

ここでしか会えないスポンジでうまれた動物達

今まで描いた動物達はこちらからご覧になれます。

グッズ/GOODS

SUZURIでグッズ販売もしています。
SUZURIというサイトにて、SPONGE TONTONの動物達がTシャツやトートバッグになった姿も公開中。  

新着記事

初めてのバードウォッチング~オススメのデジカメ2019~

初めてのバードウォッチングにオススメのコンパクトデジタルカメラ4選【2019年版】

この記事は、 野鳥の写真を撮りたい人 の為の、「初めてのバードウォッチングにオス ...

初めてのバードウォッチング

初めてのバードウォッチング~野鳥と会いたいと思ったらしたい事~

バードウォッチングを始めようとしているあなたへ   Shota 僕の名 ...

ラテカラーの王【オカヨシガモ】

ラテカラー(茶色)を極めた水鳥【オカヨシガモ】

茶色は地味な色だけど、どこか暖かみのある優しい色をしています。   鳥 ...

ナポレオンの名を持つ【ヨシガモ】

水辺のナポレオン【ヨシガモ】

日本では、冬になると池や川や湖などの水辺に鳥がやってきます。   そん ...

水辺の黒い鳥【オオバン】

水辺の黒い鳥【オオバン】

池や川や湖などの水辺で見かける黒い鳥・・・   写真のような姿だったら ...

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • このブログを書いている人の事 (11)
  • オーガニックについて (3)
  • ストレス対策 (2)
  • スポンジで絵を描く (15)
  • スポンジとんとんの世界 (5)
  • バードウォッチング (2)
  • 僕のオススメ (2)
  • 動物 (10)
  • 地球を探検する (9)
  • 生物多様性 (4)
  • 絵について (3)
  • 自然を考える (10)
  • 過去の記事 (74)
  • 野鳥写真 (24)

タグ

imagination trip おざきしょうた オーガニック カメラ カモノハシ ストレス対策 スポンジ 作品 保全 制作風景 動物 地球 環境 環境問題 生き物 生物多様性 絵 絵の具 自然 自然に配慮する 自然素材 道具 野鳥

QR コード

QR Code | スポンジで絵を描こう!!
SPONGE TONTON
  • TOP
  • 作者の事を知る
  • スポンジで描かれた動物の絵
  • スポンジ講座
  • SPONGE TONTONファンクラブ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Tweets by TONTON_ANIMALS

Copyright © 2019 スポンジで絵を描こう!! All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP