
先輩
ねぇ、知ってる?色には力があるんだって。
後輩
先輩、突然どうしたんですか?
先輩
私って絵を描いてるでしょ。それで色を勉強してる時に知ったんだ。
後輩
そうなんですか・・・
先輩
あ!興味無さそう!!後輩君だって絵を描いてるくせにー
後輩
僕は気持ちの赴くまま描くスタイルなんですよ。
先輩
確かにそれでもいいけどさ。
先輩
知ってて自由なのか、知らないで自由なのかの差は大きいんです。
先輩
だから、私の話に付き合いなさい★
後輩
強引だなぁ~・・・
目次
赤色の効果と使い時とイメージ
先輩
今日は、赤色の話だよ。
後輩
ん?もう次をする気なんですね。
先輩
よく赤色を身につけてるなぁ~とか、赤が気になるなぁ~って人は、こんな傾向があるんだって。
赤色を選びがちな人はこんな傾向が!?
赤色好きって、こんな人?
・バイタリティ溢れる人
・お金を稼げる成功者が多い
・物質欲が強くなりすぎる傾向
・肉体を使う事が得意
・真っ直ぐで正義感が強い
・お金を稼げる成功者が多い
・物質欲が強くなりすぎる傾向
・肉体を使う事が得意
・真っ直ぐで正義感が強い
赤色が好きで好きで堪らない人の適職
赤色が好き過ぎる人の為の職業
・ガテンな職業
・モデル
・ダンサー
・格闘家
・スポーツ選手
・冒険家
・セールスマン
・起業家
・モデル
・ダンサー
・格闘家
・スポーツ選手
・冒険家
・セールスマン
・起業家
赤色が好きな人の恋愛はこんな感じ
赤い恋愛、燃え上がる~
・熱く激しい
・思い入れが強い
・身も心も捧げる
・大恋愛
・欲求不満で快楽に陥る傾向
・自己犠牲ができる
・思い入れが強い
・身も心も捧げる
・大恋愛
・欲求不満で快楽に陥る傾向
・自己犠牲ができる
赤色が持つキーワード
赤色はこんな言葉を連想させる
情熱・生命力・エネルギー・外交的・活動的・行動力・サバイバル・怒り・恨み・物質的・肉体的・物欲・欲求不満
赤色はこんな時に身につける
先輩
赤色が好きじゃなくても、こんな時は赤色を身につけるとパワーが湧いてくるんだって
赤色のパワーが役立つ時
・やる気を出したい時
・バイタリティをみなぎらせたい時
・マリリンモンローのようにセクシャルアピールをしたい時
・強く愛情表現をしたい時
・体をあたためたい時
・勝負事の時
・地に足をつけて、頑張りたい時
・徹夜で頑張りたい時
・外交的に強く接したい時
・還暦を過ぎ、体の衰えを感じた時
・バイタリティをみなぎらせたい時
・マリリンモンローのようにセクシャルアピールをしたい時
・強く愛情表現をしたい時
・体をあたためたい時
・勝負事の時
・地に足をつけて、頑張りたい時
・徹夜で頑張りたい時
・外交的に強く接したい時
・還暦を過ぎ、体の衰えを感じた時
先輩
ここで決めなきゃって、勝負時には赤色を身につけて、少しでも勝てる可能性を上げていきたいね!!
これを持つと、さらにパワーアップ
赤色の持つパワーをさらに高めてくれるアイテムがあるそうです。
ルビー
リンク
リンク
ルビーは女王様の石とも言われ、情熱とエネルギーを与えてくれる。また血液循環を促し、健康をサポートしてくれる。
気品を高め、自己実現の為の勇気をもたらしたり、勝利を呼び込む石でもあります。
ガーネット
リンク
リンク
ガーネットは、『実りの象徴』です。
目標に向かい、コツコツと積み上げてきた努力の成果を実らせて、成功へと導いてくれるといわれています。
レッドジャスパー
リンク
レッドジャスパーは堅実のお守りとされ、安心感、安定感をもたらすパワーストーンです。
レッドジャスパーは持ち主の「行動力」と「勇気」そして生きるための「情熱」を引き出す力があるとされます。
赤色の効果と使い時とイメージのまとめ
先輩
どうだった?これが赤色の持つパワーなんだって!!
先輩
凄くない!?
後輩
先輩は、絵を描くために色の勉強をしたんですよね・・・?
後輩
ちょっと勉強内容が違うような・・・
先輩
そうかな!?私、今猛烈に燃え上がる赤色でキャンバスを埋めたいよ!!
後輩
先輩が燃え上がっているなら、まぁいっか・・・
最後に、
先輩
今日の話は、この本を読んで学んだ事だよ。
リンク