
シジュウカラ、ヒガラ、コガラ、同じシジュウカラ科のよく似た3種類。
写真を見比べながら、3種類の違いを押さえていきましょう!
注意点
ヒガラの撮影が困難で…幼鳥しか撮れていなかったので、ヒガラのみ幼鳥の写真になります。
ただ、3種類の違いは明確に見られたので、シジュウカラ、ヒガラ、コガラを見分ける参考にするには問題ないと思います。
シジュウカラ、ヒガラ、コガラの見分け方
ネクタイ模様の有無
シジュウカラ、ヒガラ、コガラのネクタイ模様 | |
シジュウカラ | 黒いネクタイ模様あり |
ヒガラ | なし、お腹は白い |
コガラ | なし、お腹は白い |
顔の印象
シジュウカラ、ヒガラ、コガラの顔 | |
シジュウカラ | 白い三角の頬あり |
ヒガラ | 白い三角の頬あり |
コガラ | 黒いベレー帽を被った感じ |
※コガラはくちばし下の黒い羽が首周りまで伸びていないので、白い三角の頬が見られません。
翼の印象
シジュウカラ、ヒガラ、コガラの翼 | |
シジュウカラ | 薄い緑色あり、白線1本 |
ヒガラ | 灰色、白線2本 |
コガラ | 灰色のみ |
後頭部
シジュウカラ、ヒガラ、コガラの後頭部 | |
シジュウカラ | 白い部分少し |
ヒガラ | 白い部分が直線的に広めに伸びている |
コガラ | 黒い |
鳴き声
さえずり
シジュウカラ、ヒガラ、コガラのさえずり | |
シジュウカラ | 細い声でツーピーやツツピーと繰り返す |
ヒガラ | ツピまたはツツピを早口で繰り返す シジュウカラより高い声 |
コガラ | ヒチーを繰り返す |
地鳴き
シジュウカラ、ヒガラ、コガラの地鳴き | |
シジュウカラ | ジュクジュクが特徴的 |
ヒガラ | チィーと甘い声 |
コガラ | ツツ、ジャージャーと鼻にかかったような声 |
※チッチーなどの細い声は、シジュウカラ科に共通
シジュウカラ、ヒガラ、コガラの個別ページ
シジュウカラ
全長14cm。
市街地から山地まで。
ヒガラ
全長11cm。
山地の針葉樹林がある林の上部を好む。
コガラ
全長12cm。
山地の林。幹付近を好む。