
最近、筋トレを始めました。
このブログが筋トレブログなら別におかしなところもないんですが、
このブログは「動物の絵を描いて伝える」を目的に運営していたので、
突然の筋トレ宣言は、本当に突然なんです。
つまり…
絵描きが筋トレを始めたって事なんですが…
目次
なぜ筋トレを始めたのか?
ことの経緯は、動物を描いていた時なんです。
動物と言っても、ホモ・サピエンス…つまり人間を描いていたんです。
人間も動物ですからね。
そんなわけで人間を描く際に、都合がいいことがあります。
何だと思いますか?
それは、「生きた資料」が手に入りやすい事です。
ライオンを描きたい時の一番の理想はアフリカまで行ってライオンと直に触れ合いながら描く事です。
その理想はできなくはないけど、とても難しいです。
ですが、人間ならどうでしょうか?
自分という最高の資料があるんです。
自分の身体を見ながら、人体を理解しながら絵を描く事ができる。
一肌脱いだ結果…
そんなわけで、僕は自分を見ながら人物を描いていたわけです。
時には一肌脱いで、人体の構造を理解しようと…
ですが…一肌脱いで出てきたものは…
ぽっちゃりちょいデブにげんなり
実に美しくないボディー
だるだると言うほど太ってはいないが、
痩せているわけでもなく、
締まっているわけでもない…
なんかストーンとしている、僕の身体。
デブでもマッチョでもない体って、惹かれるものがない
実に美しくない。
確かに人体の構造は、この身体でもわかるけれど…
引き締まった身体の参考には、全く全然1ミリもならなかったんです。
人物を描けば描くほど、自分の身体を鏡やスマホで見る日々…
ん〜…
美しくないなぁ…
ムキムキを求めはしないけど、
せめて引き締まっていてくれ〜
と自分で自分に頼む事も増えてきて…
自分の身体に向き合った結果…僕、筋トレする
32歳にして、筋トレにちゃんと向き合ってみようと思ったんです。
目指すは、細マッチョ‼︎
今のストーンとした、ぽてボディーから、
ちゃんと引き締まった身体になって…
絵になる身体づくりを目標に、頑張ろうと決めました!
最後に
動物を描いて、動物の凄さを知った僕が、
ゴリラのようにたくましく、
カンガルーのように弾けとび、
チーターのようにしなやかな身体を手に入れて…
動物達と肩を並べ合える肉体を手に入れられるように…
筋トレ、頑張るぞ!