ノスリ

「ノスリってどんな鳥?」

ノスリ(鵟)は、タカの仲間でトビより一回り小さい猛禽類です。

樹上から急降下して狩りをする時、野を擦るように地表すれすれを飛行する(匍匐飛行)事から、ノスリの名前がついたと言われています。

ノスリってどんな鳥?

電柱に止まるノスリの画像

ノスリってどんな鳥?
分類動物界/脊索動物門/脊椎動物亜門/鳥綱/タカ目/タカ科/ノスリ属
英名Eastern Buzzard
Buzzard(英)ノスリ(米)ハゲタカ
学名Buteo japonicus
意味日本のノスリ
地方名マグソダカ
生息地☀︎四国以北で繁殖し、留鳥または漂鳥
✳︎秋冬は、日本全国で見られる
世界分布ユーラシア大陸中部で繁殖し、冬は少し南へ移動するものもいる
生態・山地の林で繁殖し、秋冬は暖地や低地にも移動する

・草地や農耕地•水辺などの開けた環境で見られる

・頻繁に低空飛翔を行い、急降下して、ネズミや鳥類•爬虫類•カエル•昆虫などを食べる

飛翔するノスリの画像

ノスリの特徴
特徴・顔が白っぽく、羽の内側も白い

・飛翔時に、翼の内側と腹の下部に黒っぽく見える部分がある

・ノスリの羽ばたきは、トビと比べると素早い

鳴き声♪繁殖期にピーエーなどと鳴く

【ノスリの鳴き声試聴サイト:さえずりナビ(外部サイト)】

サイズ全長52〜57cm
翼開長120〜140cm
オスとメスオスよりもメスの方が大きい
子育て・縄張りを作り、樹上や断崖の上に木の枝を組み合わせた巣を作り、5月後りに2〜4個の卵を産む

・主にメスが抱卵し、抱卵期間は33〜35日(オスが抱卵することもある)

・ヒナは孵化後50〜55日で飛翔できるようになり、その40〜55日後に独立する

・ヒナは生後2〜3年で、性成熟する

ノスリの特徴

飛翔時のノスリの特徴を解説した画像

飛翔時のノスリの特徴として、翼の内側が白く、翼とお腹の一部に黒い羽がある点です。

スポンサーリンク

ノスリの亜種

ダイトウノスリ

日本の大東諸島に留鳥として分布する。

ただ1970年台初めから記録がなく、絶滅した可能性があったが、2012年発表の環境省レッドリストにおいて、完全な絶滅種とされた。

また、分類の基準となるタイプ標本が存在しなかったため、そもそも亜種として存在を疑問視する声もある。

オガサワラノスリ

日本の小笠原諸島に留鳥して分布し、国の天然記念物にも指定されている。

オガサワラノスリの生息数は、小笠原諸島全体でも60羽程度とされており、絶滅危惧種にも指定されている。

ノスリに似た鳥

トビ

トビはノスリより大きく、赤褐色味が強く、尾は長くて凹形。

トビの飛翔はゆっくりで、軽々とした印象。

ケアシノスリ

ケアシノスリは、ノスリよりも白黒のコントラストが強く、翼の基部が白く先端は黒い。

オオノスリ

オオノスリは大きくて尾が淡褐色、ももの羽毛は褐色。

チュウヒ

チュウヒは翼も尾も長くて、飛翔中にメスの翼の下面は褐色味が強く、草やアシの上を低く飛ぶ。

 

鳥の名前を調べる

場所から

身近 |  |  |  | 田んぼ | 

色から

 |  |  | オレンジ |  |  | 

くちばしから

黄色 | 長い

その他

鳴き声 | 季節  | 似た鳥 | 

Twitterでフォローしよう