野鳥写真 手に乗るくらい懐く鳥!? 2018年11月17日 ツツーピー ツツーピーと元気な鳥の鳴き声がしたら、この子がいるかも知れません。 木をじっくりと見ると・・・結構簡単にヤマガラが見つかります。 とにかく元気な印象 カラ類と呼ばれている種類の鳥は、みんな忙しなく動いているので、姿は確認できてもなかなかゆっくり見ることが出来ないんです。 そんな中、ヤマガラはゆっくり観察でき...おざぽん
野鳥写真 木の上のオレンジ色の鳥「モズ」 2018年11月16日 ドラマ『MOZU』 あなたはドラマ『MOZU』を見たことがありますか? 僕は、刑事ドラマがあまり好きではないので見ていないのですが、ドラマの始めに猛々しいモズの絵が入るのが印象に残っていました。 あの絵だけ見ると、モズって鳥はなんて凶暴なんだ!!って思いますよね。 これがモズ♂です!! どうですか?凶暴そ...おざぽん
野鳥写真 近所でフクロウの鳴き声がしたら、それはハトかも 2018年11月15日 「庭に鳩がやってきた」 駅前にいる鳩ですか? なんか違いますか? その鳩は、こんな姿をしていませんか? この鳩は、「キジバト」という種類の鳩です。 庭にもよくやってくる鳩なので、庭に鳩がやってきたら、もしかしたらこの鳩かもしれません。 今度、鳩が庭にやってきたら、じっくり見てみてください。 駅前にいる鳩 駅前でよく...おざぽん
野鳥写真 庭に来る鳥「ジョウビタキ」について解説!! 2018年11月14日 この記事では、庭に来る鳥「ジョウビタキ」についてまとめています。 fa-angellist ジョウビタキひとこと解説 ジョウビタキは冬に日本にやってくる渡り鳥で、スズメくらいの大きさの鳥です。 緑があれば、住宅街の近くにも飛来するので、庭で目にする事も多いのではないでしょうか? おざぽん この記事は、ジョウビタキの...おざぽん
野鳥写真 野生動物画家が撮る野鳥写真NO.3 2018年11月9日 今年もカモがやってきました!! 今年も池にカモがやってきました。 毎年カモがやってくる池を、僕はカモ池と呼んでいて、毎年カモが来ているのを確認しては、にんまりしているんです。 こちらはヒドリガモですね。 ヨシガモ♂もいました!! 毎年毎年見ているんだけど、いつ見ても綺麗。 池を泳ぐ優雅さと、時折響く笛のよ...おざぽん
野鳥写真 野生動物画家が撮る野鳥写真NO.2 2018年9月29日 自然を意識していると、色々なところで季節の移り変わりを感じる事が出来ます。 桜が咲いたり、葉が茂ったり、落葉したり、紅葉したり、枝だけになったり・・・木だけを見ても、そこに時期ごとの姿があります。 そして、野鳥を見ると、野鳥達からも季節の移り変わりを感じる事が出来るんです。この地球に生きているんだから、人間社会だけじゃ...おざぽん
野鳥写真 野生動物画家が撮る野鳥写真NO.1 2018年9月20日 野鳥写真を撮る事は、自然を感じる事の出来る行為の一つ。 キリンやライオン、カバやラッコに会いに行くには、その地域に住んでいる人でもない限り、気軽な事ではありません。(悲しい・・・) でも、野鳥ならどこにでもいて、どこでも観察出来るんです。見ようと思えば、いつだってその世界が広がっている。 しかもその世界・・・一度足を踏...おざぽん