生物多様性 人間も危ない!?生物多様性の4つの危機!! 2019年7月30日 人間も絶滅する!? 生物多様性は、豊かな地球を育み、僕達に自然の恵みを与えてくれます。 それは食べる物は勿論、美しい景色や、癒しを与えてくれる動物達・・・そんな精神面でも僕達は自然の恵みをもらっています。 生物多様性で出来ている地球・・・ つまり、生物多様性が失われたら、今の地球は無くなってしまうと言う事です。 です...おざぽん
生物多様性 生物多様性がなぜ大切なのか? 2019年7月29日 地球は、生き物達の複雑な「つながり」と「個性」があって、多くの生き物達が住める現在の地球になったんです。 それをわかりやすい言葉にしたのが「生物多様性」というキーワードです。 生物多様性って何?という方は、生物多様性について簡単に説明したこちらの記事をお読みください。 簡単にわかる「生物多様性」って何? 生物多様性を基...おざぽん
生物多様性 10分でわかる「生物多様性」とは 2019年7月29日 今、世界は6度目の大絶滅を迎えています。 その原因は、僕達人間です。 このまま生き物達が、どんどん絶滅していくと僕達人間も絶滅してしまうかもしれません。 人間はすべての生き物の頂点だ!なんて言う人もいますが、欲に溺れて自らの住む場所さえ失うかもしれない状況を作っている人間が、生き物の頂点だとアナタは思いますか? 人間は...おざぽん
表現に込めた想い 2019年7月23日.SPONGE TONTONの世界から 2019年7月23日 明石海峡大橋と動物 前回のSPONGE TONTONの世界は・・・ 明石海峡大橋だけが描かれた絵をお披露目しました。 今回は、この絵にある動物が現れます。 クジラとか、サギとか、カニとか・・・色々とご回答いただきましたが・・・ 一体何が出てくるんでしょうか? 制作動画の撮影もしました 今回はiPhoneで制作風景を...おざぽん
オーガニックについて 3分でわかるオーガニックの意味 2019年7月14日 皆さん!おはようございます!! スポンジ片手に、地球を描く画家おざきしょうたです。 自然に配慮する為に、僕たちに何が出来るのか・・・? それは日々の生活の中で、何を買うのか?と言い換えることも出来ます。 「環境に配慮されている」という点が、購入動機になる社会を目指して、今日はオーガニックについて調べてみました! 「...おざぽん
表現に込めた想い 動物イラストんの世界とは? 2019年7月10日 このブログに訪問していただいた皆さんへ、初めまして。 ようこそ【動物イラストん】の世界へ。 動物イラストんの世界とは? 動物イラストんは、動物を描いて伝えるをモットーに、動物らしさを大切にしたイラストと共に色々なテーマに分けて動物を紹介している、おざきしょうた個人が運営しているブログになります。 ボク ここから先は...おざぽん
表現に込めた想い 2019年7月9日.SPONGE TONTONの世界から 2019年7月8日 その日は、ムシムシした風が吹いていた 2019年6月某日。 僕はいつもの様に自転車に乗ってバイト先へ向かっていた。 その通り道に、小さな橋があって、そこからヨシ原が見えていた。 このヨシ原は、春から夏にかけて、どんどん緑を増してそれはそれはとても綺麗な景色を作っていて、僕は好きだった。 そしてその日は僕にとって、さらに...おざぽん